Langimage

Bordeaux

|Bor/deaux|

B2

🇺🇸

/bɔːrˈdoʊ/

🇬🇧

/bɔːˈdəʊ/

フランスの都市とワイン

French city and wine

語源
語源情報

「ボルドー」は、ローマ時代の都市名「ブルディガラ」に由来します。

歴史的変遷

「ブルディガラ」は古フランス語の「ボルドレ」に変わり、最終的に現代英語の「ボルドー」になりました。

意味の変化

最初は都市自体を指していましたが、時が経つにつれてその地域で生産されるワインも意味するようになりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

フランス南西部の港湾都市で、ワイン生産で知られる

Bordeaux is famous for its vineyards and wine.

ボルドーはそのブドウ畑とワインで有名です。

名詞 2

ボルドー地方で生産される赤または白ワイン

We enjoyed a bottle of Bordeaux with dinner.

夕食にボルドーのワインを1本楽しみました。

最終更新時刻: 2025/01/14 19:58