Langimage

C-sufficient

|C/suf/fi/cient|

B2

/siˈsəˌfɪʃənt/

(sufficient)

十分な

enough

基本形副詞
sufficientsufficiently
語源
語源情報

「sufficient」はラテン語の「sufficiens」に由来し、「sufficere」は「必要を満たす」という意味でした。

歴史的変遷

「sufficiens」は古フランス語の「suffisant」に変わり、中英語を経て現代英語の「sufficient」になりました。

意味の変化

最初は「必要を満たす」という意味でしたが、時間とともに「十分な、または足りる」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

特定の基準を満たす十分なレベルを持つこと。プログラミングや数学の文脈でよく使われる

The algorithm is C-sufficient for solving this type of problem.

このアルゴリズムは、このタイプの問題を解決するのにC-sufficientです。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/03 16:35