Eucharist
|Eu/cha/rist|
/ˈjuːkərɪst/
キリスト教の儀式
Christian ceremony
「Eucharist」はギリシャ語の「eucharistia」に由来し、「eu-」は「良い」、「charis」は「恩恵」を意味した。
「Eucharistia」はラテン語の「eucharistia」に変わり、古フランス語を経て現代英語の「Eucharist」になった。
最初は「感謝祭」を意味していたが、時を経て「最後の晩餐を記念するキリスト教の儀式」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
名詞 1
キリスト教の儀式で、最後の晩餐を記念し、パンとワインが聖別されて消費される
The priest led the congregation in the Eucharist.
司祭は会衆を導いて聖餐式を行った。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/31 07:43