Langimage

Hooray!

|hoo/ray|

A1

/hʊˈreɪ/

よろこび・賛同の掛け声

shout of joy/approval

語源
語源情報

「Hooray」は英語に由来し、感嘆詞 'hurrah'(別綴り 'hurray')の変種で、擬音的な起源が考えられ、ドイツ語の 'hura' のようなゲルマン系語にも見られる表現です。

歴史的変遷

17–18世紀に記録される 'hurrah' や 'hurray' のような古い形から変化し、現代英語の綴り 'hooray'(とその派生)が定着しました。

意味の変化

当初は励ます・賛同を示す短い掛け声を意味しており(例えば軍隊や作業動物を励ます際)、現在も喜びや賛同の掛け声としての意味が残っていますが、皮肉的な用法も生じています。

品詞ごとの意味

名詞 1

喜び・賛同・励ましの叫び声(掛け声)

A loud 'Hooray!' went up from the crowd.

群衆から大きな「ばんざい!」の声が上がった。

同意語

間投詞 1

喜び・賛同・勝利を表す掛け声

Hooray! We won the game.

やったー!試合に勝った。

同意語

hurray
hurrah
yay

反意語

間投詞 2

(誰かを)応援したり祝ったりする掛け声(しばしば 'for + 名詞/句' と共に使う)

Hooray! Hooray for the graduate!

ばんざーい!卒業生に拍手!

同意語

hurrah
bravo

間投詞 3

皮肉や嫌味として使われる、あまり喜んでいないことを示す掛け声

Hooray... another meeting scheduled for Friday.

やれやれ…金曜にまた会議が入ったよ。

同意語

yay(sarcastic)

イディオム

最終更新時刻: 2025/09/06 19:11