Langimage

USP

|U/S/P|

B2

/ˌjuː ɛs ˈpiː/

独自の特徴

distinctive feature

語源
語源情報

『USP』はマーケティング用語『ユニーク・セリング・プロポジション』に由来し、『ユニーク』は『唯一無二』、『セリング』は『販売促進』、『プロポジション』は『提案』を意味しました。

歴史的変遷

『ユニーク・セリング・プロポジション』は1940年代に広告エグゼクティブのロッサー・リーブスによって作られ、現代のマーケティング言語で『USP』に略されました。

意味の変化

当初は『商品のユニークな特徴』を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

ユニーク・セリング・プロポジション; 商品やサービスの特徴や特性で、他の類似のものと区別され、より魅力的にするもの

The company's USP is its commitment to sustainability.

その会社のUSPは持続可能性への取り組みです。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42