Langimage

abstemious

|ab/ste/mi/ous|

C1

/æbˈstiː.mi.əs/

消費の節度

moderation in consumption

語源
語源情報

「abstemious」はラテン語の「abstemius」に由来し、「ab-」は「離れて」を、「temetum」は「強い飲み物」を意味していた。

歴史的変遷

「abstemius」は中世英語を経て英語の「abstemious」に変化した。

意味の変化

最初は「強い飲み物から離れて」を意味していたが、時間とともに「節制した、特に飲食において控えめな」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

節制した、特に飲食において控えめな

He was known for his abstemious lifestyle, avoiding excess in all forms.

彼はあらゆる形の過剰を避ける節制した生活で知られていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:40