acoustic-sensitive
|a/cous/tic-sen/si/tive|
C1
/əˈkuːstɪk ˈsɛnsɪtɪv/
音に反応する
responsive to sound
語源
語源情報
「acoustic-sensitive」は、ギリシャ語の「akoustikos」(聞くための)とラテン語の「sensitivus」(感じることができる)から由来します。
歴史的変遷
「akoustikos」は英語の「acoustic」に、「sensitivus」は「sensitive」に変化し、最終的に「acoustic-sensitive」という複合形容詞が形成されました。
意味の変化
最初は「音を感知することができる」という意味でしたが、時間とともに「音に非常に敏感である」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
音響に敏感な
The acoustic-sensitive equipment detected even the faintest sound.
音響に敏感な機器は、最も微かな音でも検出しました。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/13 11:03