Langimage

aesthetic-focused

|aes/thet/ic-fo/cused|

C1

🇺🇸

/ɛsˈθɛtɪk ˈfoʊkəst/

🇬🇧

/iːsˈθɛtɪk ˈfəʊkəst/

美に集中

beauty-centered

語源
語源情報

「aesthetic-focused」はギリシャ語の「aisthētikos」から来ており、「美に敏感な」という意味で、ラテン語の「focus」(炉、中心)から来た英語の「focus」と組み合わさっています。

歴史的変遷

「Aisthētikos」は英語の「aesthetic」に変わり、「focus」はラテン語からそのままの形で残り、最終的に現代英語の「aesthetic-focused」となりました。

意味の変化

当初、「aesthetic」は「美に敏感な」という意味で、「focus」は「中心」を意味し、現在の「美に集中している」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

美しさや美の鑑賞に集中している

The gallery's aesthetic-focused design draws in art lovers from around the world.

そのギャラリーの美に焦点を当てたデザインは、世界中のアート愛好家を引き寄せます。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/07 14:55