Langimage

airiness

|air/i/ness|

B2

🇺🇸

/ˈɛr.i.nəs/

🇬🇧

/ˈeə.ri.nəs/

(airy)

軽やかで広々とした

light and spacious

基本形
airy
語源
語源情報

「airiness」は「airy」から派生し、これは「風通しの良い、軽い」を意味する古フランス語の「airie」に由来します。

歴史的変遷

「airie」は中英語の「aire」に変化し、最終的に現代英語の「airy」となり、名詞形の「airiness」につながりました。

意味の変化

当初は「風通しの良い、軽い」を意味していましたが、時間とともに「軽やかで広々とした質感」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

軽やかさ、広々とした感じ

The airiness of the room made it feel more welcoming.

部屋の軽やかさがより歓迎される感じを与えた。

同意語

反意語

名詞 2

軽やかさ、繊細さ

Her airiness in conversation made her a delightful companion.

彼女の会話の軽やかさが彼女を楽しい仲間にした。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/21 17:38