allopathy
|al/lop/a/thy|
/əˈlɒpəθi/
反対の効果による治療
treatment with opposite effects
「allopathy」はギリシャ語の「allopatheia」に由来し、「allo-」は「他の」、「patheia」は「苦しみ」を意味しました。
「allopatheia」はドイツ語の「Allopathie」に変わり、最終的に現代英語の「allopathy」になりました。
最初は「病気とは異なる状態を誘発することによる病気の治療」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
異病治療法
Allopathy is often contrasted with homeopathy.
異病治療法はしばしばホメオパシーと対比されます。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45