aloud
|a/loud|
/əˈlaʊd/
聞こえる声
audible voice
「aloud」は中英語の「aloud」に由来し、「a-」は「中で」、「loud」は「大きな声」を意味しました。
「aloud」は中英語の「aloud」から変化し、現代英語ではほとんど変わっていません。
最初は「大きな声で」という意味でしたが、時間とともに「聞こえる声で」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
副詞 1
声に出して
She read the letter aloud to the class.
彼女はクラスに手紙を声に出して読んだ。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42