Langimage

amputation

|am/pu/ta/tion|

B2

/ˌæmpjʊˈteɪʃən/

手足の切断

removal of a limb

語源
語源情報

「amputation」はラテン語の「amputatio」に由来し、「am-」は「離れて」、「putare」は「剪定する、切る」を意味しました。

歴史的変遷

「amputatio」はフランス語の「amputation」に変わり、中英語を経て現代英語の「amputation」になりました。

意味の変化

最初は「手足を切断すること」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

切断

The patient underwent an amputation of the leg due to severe infection.

患者は重度の感染症のために脚の切断手術を受けた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/17 11:24