Langimage

ante-mortem

|an/te-mor/tem|

C1

🇺🇸

/ˌæntiˈmɔrtəm/

🇬🇧

/ˌæntiˈmɔːtəm/

死の前

before death

語源
語源情報

「ante-mortem」はラテン語から来ており、「ante」は「前に」、「mortem」は「死」を意味します。

歴史的変遷

「ante-mortem」は19世紀から英語で使用されており、元のラテン語の意味を保持しています。

意味の変化

意味は一貫しており、死の前に起こる出来事や検査を指します。

品詞ごとの意味

形容詞 1

死ぬ前に行われる

The ante-mortem examination revealed no signs of trauma.

死ぬ前の検査では外傷の兆候は見られなかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45