anthem
|an/them|
/ˈænθəm/
高揚する歌
uplifting song
「anthem」はギリシャ語の「antiphōna」に由来し、「anti-」は「反対」、「phōnē」は「声」を意味しました。
「antiphōna」は古英語の「antefn」に変わり、最終的に現代英語の「anthem」になりました。
最初は「応答として歌われる歌」を意味しましたが、時が経つにつれて「感動的または高揚する歌」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
特定のグループ、団体、または原因に関連付けられた感動的または高揚する歌
The national anthem was played before the game.
試合の前に国歌が演奏された。
同意語
名詞 2
特定のグループや原因の象徴として使用される、祝賀のための音楽作品
The anthem of the revolution was sung by the crowd.
革命のアンセムが群衆によって歌われた。
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45