anticipatorily-designed
|an/ti/ci/pa/to/ri/ly-de/signed|
C1
/ænˈtɪsɪˌpeɪtərɪli-dɪˈzaɪnd/
先見の明を持って計画された
planned with foresight
語源
語源情報
「anticipatorily-designed」は「anticipate」と「design」の組み合わせに由来し、「anticipate」はラテン語の「anticipare」から来ており、「前もって取る」という意味で、「design」はラテン語の「designare」から来ており、「印をつける」という意味です。
歴史的変遷
「anticipate」はラテン語の「anticipare」から古フランス語の「anticiper」を経て進化し、「design」はラテン語の「designare」から古フランス語の「designer」を経て進化しました。
意味の変化
当初、「anticipate」は「前もって取る」という意味で、「design」は「印をつける」という意味でした。時間が経つにつれて、「anticipatorily-designed」は「先見の明を持って作成された」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
将来のニーズや出来事を予測して事前に作成または計画された
The anticipatorily-designed software was able to handle the unexpected surge in users.
予測的に設計されたソフトウェアは、予期しないユーザーの急増に対応することができました。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/19 20:36