Langimage

apoplexy

|ap/o/plex/y|

C1

/ˈæpəˌplɛksi/

突然の麻痺

sudden paralysis

語源
語源情報

「apoplexy」はギリシャ語の「apoplēxia」に由来し、「apo-」は「から離れる」、「plēxis」は「打撃」を意味しました。

歴史的変遷

「apoplēxia」はラテン語の「apoplexia」に変わり、中英語を経て現代英語の「apoplexy」になりました。

意味の変化

最初は「打撃を受けること」を意味していましたが、時間とともに「突然の意識喪失または麻痺」の現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

脳卒中

The patient was rushed to the hospital after suffering an apoplexy.

患者は脳卒中を起こした後、病院に急送された。

同意語

最終更新時刻: 2025/02/21 17:36