Langimage

apprehensive-eyed

|ap/pre/hen/sive-eyed|

C1

/ˌæprɪˈhɛnsɪv-aɪd/

不安な表情

anxious expression

語源
語源情報

「apprehensive-eyed」は、ラテン語の「apprehensivus」から来た英語の「apprehensive」に由来し、「理解する能力がある」という意味を持っていました。接尾辞「-eyed」は目の外観や表情を表すために使用されます。

歴史的変遷

「apprehensive」はラテン語の「apprehensivus」から古フランス語の「apprehensif」を経て、現代英語の「apprehensive」になりました。「-eyed」との組み合わせは、より最近の英語の形成です。

意味の変化

最初は「理解する能力がある」という意味でしたが、時間とともに「将来について不安または恐れている」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

不安そうな目をした

She gave him an apprehensive-eyed glance, unsure of what he would say next.

彼女は次に彼が何を言うのか不安そうな目で彼を見た。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/17 00:21