Langimage

arbitrarily-enforced

|ar/bi/trar/i/ly-en/forced|

C1

🇺🇸

/ˌɑːrbɪˈtrɛrəli ɪnˈfɔrst/

🇬🇧

/ˌɑːbɪˈtrɛərəli ɪnˈfɔːst/

ランダムに適用される

randomly applied

語源
語源情報

「arbitrarily-enforced」は「arbitrary」と「enforce」の組み合わせに由来します。「arbitrary」はラテン語の「arbitrarius」から来ており、「他者の意志や判断に依存する」という意味です。「enforce」は古フランス語の「enforcier」から来ており、「強化する、強固にする」という意味です。

歴史的変遷

「Arbitrarily」はラテン語の「arbitrarius」から進化し、「enforce」は古フランス語の「enforcier」から中英語の「enforcen」に変わり、最終的に現代英語の「enforce」になりました。

意味の変化

当初、「arbitrary」は「他者の意志に依存する」という意味でしたが、時間とともに「ランダムな選択や個人的な気まぐれに基づく」という意味に進化しました。「enforce」は「遵守や従うことを強制する」という元の意味をほぼ保持しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

恣意的に施行された

The rules were arbitrarily-enforced, leading to confusion among the participants.

ルールは恣意的に施行され、参加者の間に混乱を招いた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/06/04 21:43