arising
|a/ris/ing|
B2
/əˈraɪzɪŋ/
(arise)
現れる、上がる
emerge or rise
| 基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 形容詞 |
|---|---|---|---|---|---|
| arise | arises | arose | arisen | arising | arisen |
語源
語源情報
「arise」は古英語の「ārīsan」に由来し、「ā-」は「外へ」、「rīsan」は「上がる」を意味しました。
歴史的変遷
「ārīsan」は中英語の「arisen」に変わり、最終的に現代英語の「arise」になりました。
意味の変化
最初は「立ち上がる」ことを意味しましたが、時間とともに「現れる」や「明らかになる」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
動詞 1
「arise」の現在分詞形
The issues arising from the meeting need to be addressed.
会議から生じた問題に対処する必要があります。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45
