Langimage

armchair

|arm/chair|

B1

🇺🇸

/ˈɑrmˌtʃɛr/

🇬🇧

/ˈɑːmˌtʃeə/

肘掛けのある椅子

chair with arms

語源
語源情報

「armchair」は中世英語の「arm」と「chair」から来ており、「arm」は「腕」、「chair」は「椅子」を意味していました。

歴史的変遷

中世英語で「arm」と「chair」が組み合わさり「armchair」となり、現代英語の「armchair」になりました。

意味の変化

最初は「肘掛けのある椅子」を意味しており、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

肘掛け椅子

He sat comfortably in the armchair, reading a book.

彼は本を読みながら肘掛け椅子に快適に座っていた。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42