ascorbic
|as/cor/bic|
🇺🇸
/əˈskɔrbɪk/
🇬🇧
/əˈskɔːbɪk/
ビタミンCに関連する
related to vitamin C
「アスコルビン」はラテン語の「scorbutus」(壊血病)から派生し、接頭辞「a-」は「なし」を意味します。
「アスコルビン」は「壊血病を防ぐ物質」を指す「antiscorbutic」から派生し、現代の「アスコルビン」という用語になりました。
最初は「壊血病を防ぐ」という意味でしたが、時間とともに「アスコルビン酸またはビタミンCに関連する」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
アスコルビン酸に関連する、または含む
Ascorbic supplements are often taken to boost the immune system.
アスコルビン酸のサプリメントは、免疫システムを強化するためによく摂取されます。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/28 21:25