Langimage

atypically-divided

|a/typ/i/cal/ly-di/vid/ed|

C1

/eɪˈtɪpɪkli dɪˈvaɪdɪd/

異常に分割された

unusually separated

語源
語源情報

「atypically-divided」は「a-」という接頭辞から来ており、「typical」はギリシャ語の「typikos」から、「divide」はラテン語の「dividere」から来ています。

歴史的変遷

「atypically-divided」は「atypical」と「divide」の組み合わせから進化し、非標準的な分割を反映しています。

意味の変化

最初は「通常とは異なる分割」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

異常に分割された

The project was atypically-divided among the team members, leading to confusion.

プロジェクトはチームメンバーの間で異常に分割され、混乱を招いた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/21 16:36