Langimage

atypically-positioned

|a/typ/i/cal/ly-po/si/tioned|

C1

/eɪˈtɪpɪkli pəˈzɪʃənd/

非典型的に配置された

unusually placed

語源
語源情報

「atypically-positioned」は、接頭辞「a-」が「ない」を意味し、「typical」はギリシャ語の「typikos」から来ており、「型に従う」を意味し、「positioned」はラテン語の「positio」から来ており、「配置」を意味します。

歴史的変遷

「atypically」は「a-」と「typical」から進化し、「positioned」はラテン語の「positio」から進化し、最終的に現代英語の「atypically-positioned」という用語が形成されました。

意味の変化

最初は「典型的な位置にない」という意味でしたが、この意味は現代の使用においてほぼ同じままです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

非典型的に配置された

The sculpture was atypically-positioned in the center of the room, drawing immediate attention.

彫刻は部屋の中央に非典型的に配置され、すぐに注目を集めた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/17 22:46