atypically-structured
|a/typ/i/cal/ly-struc/tured|
C1
🇺🇸
/eɪˈtɪpɪkli ˈstrʌktʃərd/
🇬🇧
/eɪˈtɪpɪkli ˈstrʌktʃəd/
非慣習的に配置された
Unconventionally arranged
語源
語源情報
「atypically-structured」は、「a-」という接頭辞が「ない」または「なし」を意味し、「typical」はギリシャ語の「typos」から来ており、「モデル」または「タイプ」を意味します。「Structured」はラテン語の「structura」から派生し、「組み合わせ、建築」を意味します。
歴史的変遷
「Atypical」はギリシャ語の「atypikos」から進化し、「structured」はラテン語の「structura」から進化しました。これらの単語の組み合わせにより、現代英語の用語「atypically-structured」が形成されました。
意味の変化
当初、「atypical」は「型に従わない」を意味し、「structured」は「明確なパターンで配置された」を意味しました。これらが組み合わさって、標準的なパターンに従わないものを表現するように進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
標準や基準から逸脱した構造を持つ
The building was atypically-structured, with rooms arranged in a spiral.
その建物は、部屋が螺旋状に配置されているという、標準から逸脱した構造を持っていた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/04 03:49