Langimage

audio-centric

|au/di/o-cen/tric|

C1

🇺🇸

/ˈɔːdi.oʊˌsɛn.trɪk/

🇬🇧

/ˈɔːdi.əʊˌsɛn.trɪk/

音に焦点を当てた

sound-focused

語源
語源情報

「audio-centric」は「audio」と「-centric」の組み合わせで、「audio」はラテン語の「audire」(聞く)に由来し、「-centric」はギリシャ語の「kentrikos」(中心に関する)に由来します。

歴史的変遷

ラテン語の「audire」からの「audio」とギリシャ語の「kentrikos」からの「-centric」が組み合わさり、現代英語の「audio-centric」となりました。

意味の変化

最初は「音に中心を置く」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていません。

品詞ごとの意味

形容詞 1

音声中心の

The new smartphone is designed with an audio-centric approach, prioritizing sound quality.

新しいスマートフォンは音声中心のアプローチで設計されており、音質を優先しています。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/13 09:47