basket
|bas/ket|
🇺🇸
/ˈbæskɪt/
🇬🇧
/ˈbɑːskɪt/
編まれた容器
woven container
「basket」は古フランス語の「baschet」に由来し、「bas」は「低い」を意味し、「-chet」は縮小辞でした。
「baschet」は中英語の「basket」に変わり、最終的に現代英語の「basket」になりました。
最初は「小さな容器」を意味していましたが、時間とともに「編み込まれた材料で作られた容器」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
籠(かご)
She carried the apples in a basket.
彼女はリンゴを籠に入れて運んだ。
同意語
名詞 2
バスケットボールの得点
He made a basket from the three-point line.
彼は3ポイントラインからシュートを決めた。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/02/04 20:38