beast
|beast|
/biːst/
大きな動物
large animal
「beast」は古フランス語の「beste」に由来し、「beste」は「動物」を意味した。
「beste」は中英語の「beste」に変わり、最終的に現代英語の「beast」になった。
最初は「動物」を意味していたが、時が経つにつれて「残忍な人」も意味するようになった。
品詞ごとの意味
名詞 1
獣(けもの)、特に大きくて危険な四足動物
The lion is considered the king of beasts.
ライオンは獣の王と見なされている。
同意語
反意語
名詞 2
残忍な人、嫌な人
He can be a real beast when he's angry.
彼は怒ると本当に嫌な人になる。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/03/12 20:21