Langimage

bento

|ben/to|

A2

🇺🇸

/ˈbɛntoʊ/

🇬🇧

/ˈbɛntəʊ/

日本の弁当

Japanese packed lunch

語源
語源情報

「bento」は日本語の「弁当」に由来し、「弁」は「便利」を意味し、「当」は「適切」を意味します。

歴史的変遷

「弁当」は英語で「bento」として採用され、元の意味を保持しています。

意味の変化

最初は「便利な食事」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

弁当

She brought a bento to work for lunch.

彼女は昼食に弁当を持ってきた。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42