Langimage

besotted

|be/sot/ted|

B2

🇺🇸

/bɪˈsɑːtɪd/

🇬🇧

/bɪˈsɒtɪd/

(besot)

夢中または酔っ払っている

infatuated or intoxicated

基本形名詞
besotbesotment
語源
語源情報

「besotted」は中英語の「besoten」に由来し、「be-」は「徹底的に」、「sot」は「愚かまたはぼんやりした」を意味しました。

歴史的変遷

「besoten」は中英語を経て現代英語の「besotted」に変化しました。

意味の変化

最初は「愚かまたはぼんやりさせる」という意味でしたが、時間とともに「夢中または酔っ払っている」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

夢中になっている

He was besotted with her beauty.

彼は彼女の美しさに夢中だった。

同意語

反意語

形容詞 2

酔っ払っている

He was besotted after the party.

彼はパーティーの後、酔っ払っていた。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/28 19:51