Langimage

biphasic

|bi/pha/sic|

C1

/baɪˈfeɪzɪk/

2つの段階

two phases

語源
語源情報

「biphasic」は「2」を意味する接頭辞「bi-」と「段階」を意味する「phase」から派生した「phasic」から来ています。

歴史的変遷

「biphasic」は「bi-」という接頭辞と「phase」に関連する「phasic」を組み合わせて形成されました。

意味の変化

最初は「2つの段階を持つ」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

2つの異なる段階またはフェーズを持つ

The medication has a biphasic effect, initially stimulating and then calming the patient.

その薬は二相性の効果を持ち、最初は刺激し、その後患者を落ち着かせます。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/12 19:06