Langimage

blamelessness

|blame/less/ness|

C1

/ˈbleɪmləsnəs/

(blameless)

無罪

innocent

基本形比較級最上級
blamelessmore blamelessmost blameless
語源
語源情報

「blamelessness」は古英語の「blama」から派生し、「非難」を意味し、「-less」は「ない」を示し、「-ness」は状態や性質を表す名詞を形成します。

歴史的変遷

「blama」は中英語の「blame」に変わり、最終的に現代英語の「blame」になりました。「-less」が追加されて「blameless」となり、「-ness」が付加されて「blamelessness」となりました。

意味の変化

最初は「非難されることがない」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていません。

品詞ごとの意味

名詞 1

非難されることのない状態

Her blamelessness in the matter was evident to everyone.

彼女のその件における非難されることのない状態は誰の目にも明らかだった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/02 07:21