blissfully
|bliss/ful/ly|
/ˈblɪsfəli/
(blissful)
極度の幸せ
extreme happiness
「blissfully」は古英語の「blīths」に由来し、「blīths」は「喜び、幸福」を意味していました。
「blīths」は古英語の「blīths」から変化し、最終的に現代英語の「blissfully」になりました。
最初は「喜びに満ちて」という意味でしたが、時間とともに「至福のうちに」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
副詞 1
至福のうちに
She lay blissfully asleep in her bed.
彼女はベッドで至福のうちに眠っていた。
同意語
反意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45