boastfulness
|boast/ful/ness|
B2
🇺🇸
/ˈboʊstfʊlnəs/
🇬🇧
/ˈbəʊstfʊlnəs/
(boastful)
過度の誇り
excessive pride
基本形 | 名詞 | 副詞 |
---|---|---|
boastful | boastfulness | boastfully |
語源
語源情報
「boastfulness」は中英語の「boasten」に由来し、「boast」は「過度の誇りを持って話す」という意味だった。
歴史的変遷
「boasten」は「-fulness」という接尾辞を付けて「boastfulness」という現代英語の単語に変化した。
意味の変化
最初は「過度の誇りを持って話す」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ同じままである。
品詞ごとの意味
名詞 1
自慢すること; 自分の業績や能力に対する過度の誇り
His boastfulness about his achievements was off-putting.
彼の業績についての自慢は不快だった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45