Langimage

boisterousness

|bois/ter/ous/ness|

C1

/ˈbɔɪstərəsnəs/

(boisterous)

騒がしく活気のある

noisy and energetic

基本形
boisterous
語源
語源情報

「boisterous」は中英語の「boistous」に由来し、「粗い、粗野な」を意味していました。

歴史的変遷

「boistous」は中英語の単語「boistous」から変化し、最終的に現代英語の「boisterous」になりました。

意味の変化

最初は「粗い、粗野な」を意味していましたが、時間とともに「騒々しく活気のある」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

騒々しさ

The boisterousness of the crowd was overwhelming.

群衆の騒々しさは圧倒的だった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/13 01:20