booth
|booth|
🇺🇸
/buːθ/
🇬🇧
/buːð/
囲まれた空間
enclosed space
「booth」は古ノルド語の「búð」に由来し、「búð」は「仮の住居や店」を意味していた。
「búð」は古ノルド語の「búð」から変化し、最終的に現代英語の「booth」になった。
最初は「仮の住居や店」を意味していたが、時間とともに「小さな囲まれた空間」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
名詞 1
小さな囲まれた空間や区画で、投票、電話、商品販売など特定の目的で使用される
She stepped into the phone booth to make a call.
彼女は電話をかけるために電話ボックスに入った。
同意語
名詞 2
レストランの座席エリアで、通常はテーブルと両側にベンチがある
We reserved a booth at the restaurant for dinner.
夕食のためにレストランのブースを予約しました。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45