Langimage

bothering

|both/er/ing|

B1

🇺🇸

/ˈbɑːðərɪŋ/

🇬🇧

/ˈbɒðərɪŋ/

(bother)

悩みや困難

annoyance or trouble

基本形現在形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形名詞副詞
botherbotheringbothersbotheredbotheredbotheringbotherationbothersomely
語源
語源情報

「bother」は英語から来ており、特に「bother」という言葉で、「悩ませる」や「困らせる」という意味がありました。

歴史的変遷

「bother」はアイルランド語の「bodhar」から変化し、「耳が聞こえない」や「混乱した」という意味があり、最終的に現代英語の「bother」になりました。

意味の変化

最初は「混乱させる」や「困惑させる」という意味でしたが、時間とともに「悩ませる」や「困らせる」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

動詞 1

「bother」の現在分詞形

She is bothering her brother with endless questions.

彼女は終わりのない質問で兄を困らせている。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42