Langimage

bout

|bout|

B2

/baʊt/

短い激しい期間

short intense period

語源
語源情報

「bout」は中世英語の「boute」に由来し、「boute」は「一巡り」または「一回転」を意味しました。

歴史的変遷

「boute」は中世英語の「boute」から変化し、最終的に現代英語の「bout」になりました。

意味の変化

最初は「一巡り」または「一回転」を意味していましたが、時間の経過とともに「特定の種類の激しい活動の短期間」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

特定の種類の激しい活動の短期間

He had a bout of fever last night.

彼は昨夜、熱の発作があった。

同意語

名詞 2

ボクシングやレスリングの試合や力比べ

The boxing bout lasted for ten rounds.

ボクシングの試合は10ラウンド続いた。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45