Langimage

break-even

|break/even|

B2

/ˈbreɪkˌiːvən/

バランスポイント

balance point

語源
語源情報

「break-even」は「break」と「even」の組み合わせに由来し、「break」は「分ける」、「even」は「平等または等しい」を意味しました。

歴史的変遷

「break-even」は、収入と支出のバランスを示す金融コンテキストでの「breaking even」の概念から進化しました。

意味の変化

当初は「バランスの取れた状態に達すること」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

損益分岐点

The company reached its break-even point after two years of operation.

その会社は2年後に損益分岐点に達した。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/05 17:21