Langimage

brunette

|bru/nette|

B1

/bruːˈnɛt/

濃い茶色の髪

dark brown hair

語源
語源情報

「ブルネット」はフランス語の「brunet」に由来し、「brun」は「茶色」を意味しました。

歴史的変遷

「brunet」は英語の「brunette」に変わり、最終的に現代英語の「brunette」になりました。

意味の変化

当初は「茶色の髪の毛」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

髪が濃い茶色の人(通常女性)

She is a natural brunette with striking features.

彼女は自然なブルネットで、目立つ特徴を持っています。

同意語

反意語

形容詞 1

濃い茶色の髪を持つ

The actress wore a brunette wig for the role.

その女優は役のためにブルネットのかつらをかぶっていました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42