Langimage

budget-minded

|bud/get-mind/ed|

B2

/ˈbʌdʒɪt ˌmaɪndɪd/

経済的な焦点

economical focus

語源
語源情報

「budget-minded」は、「小さな袋」を意味する古フランス語の「bougette」から来た「budget」と、「覚える、意図する」を意味する古英語の「myndian」から来た「minded」の組み合わせに由来します。

歴史的変遷

「budget」は古フランス語の「bougette」から現代英語の「budget」に進化し、「minded」は古英語の「myndian」から「minded」に進化しました。

意味の変化

当初、「budget」は「小さな袋」を指していましたが、時が経つにつれて「財務計画」を意味するようになり、「minded」は「特定の焦点や意図を持つ」という意味を保持しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

節約志向の

She is very budget-minded when it comes to grocery shopping.

彼女は食料品の買い物に関して非常に節約志向です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/27 03:14