Langimage

budgie

|budg/ie|

A2

/ˈbʌdʒi/

小さなペットのオウム

small pet parrot

語源
語源情報

「budgie」はオーストラリア英語の「budgerigar」から来ており、これはアボリジニ語の「betcherrygah」から派生し、「良い食べ物」を意味します。

歴史的変遷

「budgerigar」は口語英語で「budgie」に短縮され、現代の鳥の用語になりました。

意味の変化

最初は食料源としての鳥を指していましたが、現在では主にペットとしての鳥を表すために使われています。

品詞ごとの意味

名詞 1

セキセイインコ

The budgie chirped happily in its cage.

セキセイインコはケージの中で楽しそうにさえずった。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/18 17:11