Langimage

caprines

|ca/prines|

C1

/ˈkeɪpraɪnz/

(caprine)

ヤギに関連する

related to goats

基本形
caprine
語源
語源情報

「caprine」はラテン語から来ており、特に「caper」という言葉は「ヤギ」を意味していました。

歴史的変遷

「caprinus」はフランス語の「caprin」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「caprine」になりました。

意味の変化

最初は「ヤギに関連する」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

カプリネ亜科のメンバー、ヤギや関連する動物を含む

The zoo has a variety of caprines, including mountain goats and ibexes.

動物園には、ヤギやアイベックスを含むさまざまなカプリネがいます。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/22 15:28