carelessly-designed
|care/less/ly-de/signed|
B2
🇺🇸
/ˈkɛrləsli dɪˈzaɪnd/
🇬🇧
/ˈkeələsli dɪˈzaɪnd/
急いで作られた
hastily made
語源
語源情報
「carelessly-designed」は「careless」と「design」の組み合わせに由来し、「careless」は古英語の「carleas」から来ており、「careless」は「無関心」を意味し、「design」はラテン語の「designare」から来ており、「印をつける」を意味します。
歴史的変遷
「careless」は古英語の「carleas」から中英語の「careles」に進化し、「design」はラテン語の「designare」からフランス語の「designer」に進化し、最終的に現代英語の「design」になりました。
意味の変化
当初、「careless」は「無関心」を意味していましたが、時間の経過とともに「注意や配慮が欠けている」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
不注意に設計された
The carelessly-designed bridge was prone to structural issues.
不注意に設計された橋は構造上の問題を抱えていた。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/03/09 23:12