chanter
|chant/er|
🇺🇸
/ˈtʃæntər/
🇬🇧
/ˈtʃɑːntə/
歌のリーダーまたはバグパイプの一部
singing leader or bagpipe part
「chanter」は古フランス語の「chanter」に由来し、「歌う」という意味があった。
「chanter」は古フランス語の「chanter」から変化し、現代英語の「chanter」になった。
最初は「歌う」という意味だったが、時間とともに「詠唱者」や「バグパイプの一部」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
名詞 1
詠唱者、特に教会や宗教儀式で歌をリードする人
The chanter led the congregation in a hymn.
詠唱者が会衆を賛美歌で導いた。
同意語
名詞 2
バグパイプの指穴がある管で、メロディーが演奏される部分
The piper skillfully played the melody on the chanter.
バグパイプ奏者は詠唱管で巧みにメロディーを演奏した。
実例
最終更新時刻: 2025/02/14 18:57