chaotically-partitioned
|cha·ot·i·cal·ly/par·ti·tioned|
🇺🇸
/keɪˈɑːtɪkəli pɑrˈtɪʃənd/
🇬🇧
/keɪˈɒtɪkəli pɑːˈtɪʃənd/
無秩序に分割された
divided in disorder
語源
「chaotically-partitioned」は「chaotic」と「partition(の過去分詞形)」から成る複合語です。'chaotic'はギリシャ語の'khaos'(『広い空隙』や『深淵』)に由来し、後に『混乱・無秩序』の意味を持つようになりました。'partition'はラテン語の'partire'/'partitio'(『部分』に由来)から来ています。
『chaotic』はギリシャ語'khaos'→ラテン語・古フランス語の'chaos'→中英語の'chaos'を経て形容詞化しました。『partition』はラテン語'partitio'→古フランス語'particion'→中英語'partition'を経ています。副詞+過去分詞の複合表現は現代英語で一般的に用いられます。
当初は'khaos'が『広い空隙』を意味していましたが、時間を経て『混乱・無秩序』という現在の意味に変化しました。'partition'は『部分に分けること』という意味を保ちながら、複合語では『無秩序に分割された』という意味合いになります。
品詞ごとの意味
形容詞 1
無秩序に(混乱した状態で)分割された
The dataset was chaotically-partitioned, which made reproducible analysis difficult.
データセットは無秩序に分割されていて、再現可能な分析が困難だった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/08/15 23:06