chelicerae
|che/li/ce/rae|
C2
🇺🇸
/kəˈlɪsəˌri/
🇬🇧
/kəˈlɪsəˌriː/
(chelicera)
クモ類の付属肢
arachnid appendages
基本形 | 複数形 |
---|---|
chelicera | chelicerae |
語源
語源情報
「chelicera」は新ラテン語から来ており、特に「chelicerae」という言葉で、「cheli-」は「爪」、「-cera」は「角」を意味していた。
歴史的変遷
「chelicerae」は新ラテン語の「chelicerae」から変化し、最終的に現代英語の「chelicerae」になった。
意味の変化
最初は「爪の角」を意味していたが、時間とともに「クモ類の付属肢」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/01/28 23:06