Langimage

chewy

|chew/y|

B1

/ˈtʃuː.i/

噛みごたえのある食感

texture requiring chewing

語源
語源情報

「chewy」は英語の「chew」から派生し、これは古英語の「ceowan」に由来し、「噛む、かじる」という意味です。

歴史的変遷

「ceowan」は中英語の「chewen」に変わり、最終的に現代英語の「chew」になり、そこから「chewy」が派生しました。

意味の変化

最初は「噛む、かじる」という意味でしたが、時間とともに「噛みごたえのある」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

噛みごたえのある

The steak was a bit too chewy for my liking.

そのステーキは私には少し噛みごたえがありすぎました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/21 23:06