chipped
|chipped|
/tʃɪpt/
(chip)
小さな破片
small piece
「chip」は古英語の「cipp」に由来し、「cipp」は「小さな木片」を意味していました。
「cipp」は中英語の「chippe」に変わり、最終的に現代英語の「chip」になりました。
最初は「小さな木片」を意味していましたが、時間とともに「欠けた小片」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
動詞 1
「chip」の過去形または過去分詞形
He chipped the paint on the wall.
彼は壁のペンキを欠けさせた。
同意語
反意語
形容詞 1
欠けた
The vase was chipped at the edge.
その花瓶は縁が欠けていた。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42