Langimage

chirrup

|chir/rup|

B2

/ˈtʃɪr.əp/

短く高い音

short, high-pitched sound

語源
語源情報

「chirrup」は中世英語の「chirpen」に由来し、「chirp」は「短く鋭い音を立てる」という意味でした。

歴史的変遷

「chirpen」は中世英語を経て現代英語の「chirrup」に変化しました。

意味の変化

当初は「短く鋭い音を立てる」という意味で、現代でもその意味はほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

(特に鳥が発する)短く高い音

The chirrup of the sparrow was heard from the tree.

木からスズメのさえずりが聞こえた。

同意語

動詞 1

(鳥のように)短く高い音を立てる

The birds chirruped in the early morning.

鳥たちは早朝にさえずった。

同意語

最終更新時刻: 2025/02/01 12:08