chosen
|cho/sen|
🇺🇸
/ˈtʃoʊzən/
🇬🇧
/ˈtʃəʊzən/
(choose)
選ぶ
select
「chosen」は古英語の「ceosan」に由来し、「ceosan」は「選ぶ」を意味していた。
「ceosan」は中英語の「chosen」に変わり、最終的に現代英語の「chosen」になった。
最初は「選ぶ」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ同じままである。
品詞ごとの意味
動詞 1
「選ぶ」の過去分詞形
She has chosen the red dress for the party.
彼女はパーティーのために赤いドレスを選んだ。
同意語
反意語
形容詞 1
最も適切または最良として選ばれた
He was the chosen candidate for the position.
彼はその職の選ばれた候補者だった。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/03/22 18:36